ダイビングスキル 浮力調整は早めにって言われる理由 こんにちは、左右です。 浮きすぎてきたな~とか、沈みすぎてきたな~っと思ったらBCDやドライスーツの空気を給気するか排気するかして浮力調整すれば良いのでは?と思ってしまいますが、ほとんどのイントラ(インストラクター)さんが、早めに浮力... 2025.06.22 ダイビングスキル
ダイビングスキル 回転して中性浮力が取れないならここを見直そう こんにちは、左右です。ダイビング始めたら最初にぶつかり、そして永遠にぶつかり続ける壁が中性浮力ですよね。 中性浮力って水中で身体が浮きも沈みもしない、浮こうとする力と沈もうとする力が釣り合っている状態のことと説明されますが、それだけじ... 2025.06.08 ダイビングスキル
体験談 格安でアドバンスドオープンウォーター取った時の話 こんにちは、左右です。 今回は前回の記事の続きでライセンスを取った時の体験談の続きをつらつらと書き綴っていきます。 ダイビングライセンスをとってオープンウォーター(入門)を取った後に、アドバンスドオープンウォーター(以下アドバン... 2025.06.07 体験談
体験談 格安でダイビングライセンスを取った時の話 格安でダイビングライセンスをとった体験談 こんにちは、左右です。 今回は私が格安でダイビングライセンスを取った時の体験談をご紹介します。 どのぐらい安いかというと、申請料別の講習費だけでオープンウォーター8,888円、アドバン... 2025.06.07 体験談
体験談 体験ダイビングで「怖い」ってなって引き返した話 生まれて初めての体験ダイビングでビビッて引き返した男の話 こんにちは、左右です。 初投稿の記事は初めての体験ダイビングでビビッて引き返したという話をしたいと思います。 私の初めてのダイビングは沖縄県の慶良間諸島でのボートダイビ... 2025.06.07 体験談